【エコカーワールド06】横浜でエコカーの祭典開催

自動車 ニューモデル モーターショー
【エコカーワールド06】横浜でエコカーの祭典開催
【エコカーワールド06】横浜でエコカーの祭典開催 全 3 枚 拡大写真
さまざまな低公害車が集まる「エコカーワールド」が、6月3−4日に横浜赤レンガパークで開催された。主催は環境省、独立行政法人・環境再生保全機構、横浜市。展示された車両は80台で、主催者発表によれば30台が初出展だったという。

3日のオープニングセレモニーには、中田宏横浜市長のほか小池百合子環境大臣も出席し、小池大臣はその後に慶應大学『エリーカ』にも試乗したとか。ステージイベントも充実しており、関東学院マーチングバンドの演奏やヒーローショー「環境戦隊ステレンジャー」などには大きな人だかりができ、やんやの声援と拍手が送られていた。

隣では、ワールドカップにあやかったサッカーのイベントが開催されており、そちらが目的で訪れた観衆もエコカーワールドまで足を伸ばす人が多かったようだ。エコカーワールドは入場無料で、入場ゲートもないために来場者数の集計は不可能だが、ここ数年ではもっとも賑わっていたのではないだろうか。

最も観衆の注目を集めたのはやはりエリーカで、幼児から年配の方まであらゆる世代の人が車両を取り囲んでいた。子供が勝手にドアを開けて乗り込んでしまい、スタッフがあわてて止めに入る場面が何度もあったが、むしろ「注目のクルマ」がステージ上や柵の向こうで「お高くとまっている」メジャーなモーターショーよりも、モーターショーの本質を体現していたように思われた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る