BMWバイカー・ミーティングを今年も開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
BMWバイカー・ミーティングを今年も開催
BMWバイカー・ミーティングを今年も開催 全 5 枚 拡大写真

BMW Motorradは、「Biker Meeting」を7月7日から9日まで、オーストリアとドイツの国境に位置するガルミッシュ・パルテンキルヘンで開催する。BMW Motorradのライダーやファンなら誰でも参加可能で、2005年には45カ国以上から3万人を超えるファンが来場した。
 
6回目となる今年はクリス・ファイファーが『F800S』でスタントライディングで見事な技を披露する。息を飲むようなオフロードショーの後には、エルツベルグ・プロローグで2度の優勝を果たしたシモ・カーッシと共に『HP2 Enduro』の限界に挑戦するなど、盛りだくさんのプログラムを行なう。ライダー・エクイプメントやアクセサリー、最新のBMWバイクの展示も行なう。この中には、世界初披露のモデルもあるとしている。
 
音楽も非常に多彩で、金曜の夜は6人組バンド“Living Planet”の生演奏でロックとポップスが混ざり合い、土曜は毎年恒例となっているバイエルンのバンド“Blechblos'n”が登場する。

【画像全5枚】

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  3. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  4. ダイハツ「K-VISION」は次期『タント』? 軽初のストロングハイブリッド搭載に注目…ジャパンモビリティショー2025
  5. ダイハツの次期『コペン』は後輪駆動に!JMSでの発表に、SNSでは「疲れ吹っ飛んだぜ」「可愛らしいのも良い」と絶賛
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る