バイクETC一般モニター募集…近畿圏で約1400人

自動車 テクノロジー ITS
バイクETC一般モニター募集…近畿圏で約1400人
バイクETC一般モニター募集…近畿圏で約1400人 全 1 枚 拡大写真

阪神高速、西日本高速、本州四国連絡の3高速会社は、6月26日午前10時から、近畿圏でのバイクETC一般モニター募集を開始する。募集は1400人と、若干の予備募集。

応募は、財団法人「道路新産業開発機構」のホームページから行なう。所定の画面で氏名・住所、車種・車両番号などの必要事項を入力して送信する。

排気量125ccを超えるバイクで、大阪府、兵庫県の在住者が対象となる。応募後、指定店舗を訪れ車載器取付に応じられること。取付完了後は、1週間に1度は、対象路線でバイクETCを利用できることが条件。

一般モニターでは、応募しても車載器取付まで至らない申込みがあり、その場合は申込みが取り消され、予備募集者に回ることがある。

対象範囲は特定モニターより広がり、大阪府、兵庫県内の一部路線・区間となった。対象路線は下記の通り。

▼阪神高速区間
全線(「しあわせの村」料金所ではETCカードのみ利用可)
▼西日本高速区間
名神高速道路(吹田料金所−西宮料金所)
近畿自動車道全線(吹田本線料金所「中国道−近畿道」を除く)
第二神明道路全線
第二神明道路北線全線
▼本州四国連絡高速区間
神戸淡路鳴門道(布施畑料金所−垂水料金所)

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る