【最新カーナビ徹底ガイド2006春夏】富士通テン・イクリプスAVN8806HD…渋滞予測機能に磨きを掛ける

自動車 ニューモデル 新型車
【最新カーナビ徹底ガイド2006春夏】富士通テン・イクリプスAVN8806HD…渋滞予測機能に磨きを掛ける
【最新カーナビ徹底ガイド2006春夏】富士通テン・イクリプスAVN8806HD…渋滞予測機能に磨きを掛ける 全 3 枚 拡大写真

イクリプス『AVN8806HD』は、大画面モニターと、ハードキーによる操作性を両立させた「アクティブ・ウィング」を装備したナビの第二世代にあたるモデルだ。今回からはキーのサイズを大きくするとともに、ボリュームにはジョグダイヤルを採用。先代よりも操作性を格段に向上させている。

400Mzのグラフィック統合型CPU「アルティマ・エンジン」を採用したことで、滑らかな描画には定評あるイクリプスのナビだが、AVN8806HDでは交差点の風景をリアルに再現した「カットインムービーガイド」を新たに採用した。これは3D-CGを駆使したもので、かなりリアルに再現された交差点の中をクルマの進行に合わせて自車位置表示が移動していく。曲がるポイントがわかりにくい都市部の交差点で真価を発揮する機能だ。

先代モデルから好評だった渋滞予測機能にはさらに磨きを掛けてきた。本モデルからは渋滞考慮探索を行なった場合、通過ポイントの時間軸もルート設定に反映。スタート時のデータのみを参照するのではなく、通過ポイントまでの到達時間を反映するようになった。

これによって「現時点では渋滞が発生していないが、通過するころには渋滞が発生する」といった場合でも、適切にこれを回避し、目的地まで最速で到着できるルートを選んでくれるようになった。また、走行履歴をHDDに蓄積することで、渋滞考慮検索の精度がアップしていく学習機能も装備しており、走れば走るほど頭がよくなる。

BACKIMPRESSION最新カーナビ徹底ガイドTOP

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る