飲酒検問から逃走のホスト、激突事故で死傷

自動車 社会 社会

20日早朝、沖縄県浦添市内の国道58号で、パトカーの追跡を受けていた乗用車が道路左側の標識柱に激突する事故が起きた。クルマは大破し、1人が死亡、運転者を含む3人が重軽傷を負っている。

沖縄県警・浦添署によると、事故が起きたのは20日の午前5時ごろ。これより約1時間前の午前3時50分ごろ、沖縄県警・那覇署が那覇市泊付近で飲酒検問を実施していたところ、1台の乗用車が停止命令を無視して突破。そのまま逃走した。待機していたパトカーがただちに追跡を開始したが、クルマが約2km離れた浦添市屋富祖付近まで逃走したところで見失った。

捜索は浦添署が引き継ぎ、浦添市城間付近で逃走車とよく似たクルマが遠方に走っているのを偶然発見。このクルマが走っていった方向に向かったところ、浦添市牧港5丁目付近の国道58号で路外に逸脱し、道路左側の標識柱に激突大破している乗用車を見つけたという。

この事故によって助手席に同乗していた21歳の男性が死亡。運転していた21歳の男性が全身を強打し、意識不明の重体。後部座席の2人も重傷を負った。

4人は東京にあるホストクラブの従業員で、観光目的で沖縄を訪れていたという。警察では飲酒運転と速度超過が事故の直接原因としている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る