ディズニー/ピクサー『カーズ』日本封切り…シューマッハが声優登場

モータースポーツ/エンタメ 映画
ディズニー/ピクサー『カーズ』日本封切り…シューマッハが声優登場
ディズニー/ピクサー『カーズ』日本封切り…シューマッハが声優登場 全 2 枚 拡大写真

擬人化された車が走り回るディズニー/ピクサーアニメ映画最新作『カーズ』。1日に夏休み映画の先陣を切って日本封切りされた。英語版ではミハエル・シューマッハら、現役・歴代の有名レーサーが吹替えで登場する。

公開劇場である東京の日比谷スカラ座では、日本語吹替え版で主人公ライトニング・マックィーンの親友、メーター役を担当した山口智充と、いま日本で最も活躍しているイタリア人でルイジ役を担当したパンツェッタ・ジローラモによる初日舞台挨拶が行われた。

山口は「メーターはとてもいいやつです。皆さん応援してやってください。メーターは歯が出ていて自分自身のしゃべり方も、それに真似て歯が出ているように演じました」とキャラクターの紹介をした。

ジローラモは運転免許をとって最初に乗った車が今回演じたフィアット『500』だったそうだ。初めての吹き替えについて「難しくて大変だったけど、イタリア人の気持ちで演じられて面白かった」と感想を述べた。

いっぽう英語版では、本物のレーサーが何人も吹き替えに出演している。引退間近の名レーサー、キングを演じるのはNASCARの伝説のレーサー、リチャード・ペティ。舞台となるラジエーター・スプリングスを訪れるフェラーリ『F430』役はF1チャンピオンのミハエル・シューマッハ。さらにマリオ・アンドレッティ、デーイル・アーンハート・Jr、ダレル・ウォルトリップら。町の判事兼医者のドック・ハドソン役は、レーサーとしても活躍した名優、ポール・ニューマンだ。

ストーリー:若き天才レーサー、ライトニング・マックィーン。決勝レースの地へと向かう途中、思わぬトラブルに遭い、古きルート66沿いの寂れた田舎町、ラジエーター・スプリングスに迷い込んでしまう。住民はクセの強い変わり者ぞろい。だが彼らは互いに助け合いながら、小さな町の中でまるで家族のように仲良く、そして人生そのものを楽しみながら暮らしていた……。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る