この夏、話題は「セクシー洗車場」

エコカー 燃費
この夏、話題は「セクシー洗車場」
この夏、話題は「セクシー洗車場」 全 2 枚 拡大写真

この夏イタリアでは、まめに洗車場に通うドライバーが増加しそうだ。いや、汚れていなくても足しげく通うだろう。イタリアの洗剤メーカー・マフラ社は、各地の洗車場で、女性スタッフによる洗車サービスを展開する。

女性たちが着用しているのは、いずれもタンクトップとショートパンツ。高露出度のスタイルで、水浸し・洗剤浸しになりながらスポンジで車を撫で回す。ドライバーは、それをフロントウィンドーの内側から見守ることになる。

マフラ社(http://www.mafra.com/)は、1965年創立の総合自動車ケア用品メーカー。一般ドライバー用のほか、自動車メーカーや洗車場にも納入している。また、ミッレミリアではオフィシャル・スポンサーも務めている。

今回のイベントは、こうした洗車サービスが米国で話題を呼んだのにヒントを得たもの。製品の販促と、上得意客である洗車場へのサービスの一挙両得を狙う。イタリアでは数年前からようやくコイン洗車場が出現し、燃料急騰で出費を節約しようとするドライバーたちに好評を博している。

そうした中、洗車場にとって“セクシーウォッシュ”は、コイン洗車より高い従来洗車に客を呼び戻すのに、絶好のチャンスとなるかもしれない。ただし、楽しいものほど、はかないのが世の常。期間は10月までである。それ以降は、いつもの親父スタッフに戻ってしまうのでご用心?

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る