【夏休み】ロボット博覧会、詳細決定

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【夏休み】ロボット博覧会、詳細決定
【夏休み】ロボット博覧会、詳細決定 全 3 枚 拡大写真

東京池袋の「トヨタ オートサロン アムラックス東京」では7月19(水)より9月3(日)まで開催する『アムラックス・ロボット博覧会』の詳細が決定した。

このイベントでは「愛・地球博」で話題を集めたパーソナルモビリティ『i-unit』とトランペットを演奏する『トヨタ・パーソナルロボット』など期間中を通し約50体のロボットが集結する。

アムラックス2006 夏休スペシャル 
『アムラックス・ロボット博覧会』
--愛・地球博のロボットも登場--
●期間:7月19日(水)--9月3日(日)
7月24、31日(月)は休館日
開館時間: 11:00−19:00
B1F・1Fは11:00−21:00
●場所:アムラックス東京
B1Fを中心に全フロア

ステージイベント
●トヨタ・パートナーロボットのトランペット演奏:
期間中毎日
i-unitとパートナーロボットとの共演ライブ:
7月29日、30日、8月5日、6日、14日、15日、19日、20日
●ロボカップ世界大会3連覇ロボットの操作、実演:
7月22日、8月6日、9月3日
●ロボットクリエイターらによるトークショー
大和信夫氏:7月22日
高橋智隆氏:7月23日
金井進氏:8月27日
●ぜんじろうのロボット漫才:8月13日

●展示ロボットデモンストレーション:
期間中土・日。8月5日、6日除く
●ロボットによる陸上競技大会「ロボアスリート」:
7月23日、9月23日

ロボット工作教室
●創造パズル『ズーブ』を使ったプレイランド:期間中毎日
●ロボクラフト ぷるぷるシリーズ製作:8月25日
●ロボットペーパークラフト教室:8月20日

シアター
●ロボカップ2005世界大会優勝映像
●江戸のからくり映像、ほか
いずれも期間中毎日

●ロボット関連グッズが当たる抽選会
期間中土・日および、8月10日−15日

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 585万円で発売の軽キャンピングカーに注目…7月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る