【トヨタF1】ウイリアムズと提携---両サイドからのコメント

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1】ウイリアムズと提携---両サイドからのコメント
【トヨタF1】ウイリアムズと提携---両サイドからのコメント 全 1 枚 拡大写真

昨日、来季から3年間エンジン供給することで合意に達したことが発表されたトヨタとウイリアムズ。両サイドからのコメントが明らかになった。

トヨタ自動車/岡本一雄副社長「F1の歴史と精神をふんだんに持つウイリアムズに2007年からエンジン供給できることを嬉しく思っている」

トヨタ・モータースポーツ/ジョン・ハウエット社長「ウイリアムズへのエンジン供給元に選ばれて嬉しい。彼らと強力な関係を築けることを楽しみにしている。互いに切磋琢磨しながらパフォーマンスを向上させ、フロントグリッドで競えることを楽しみにしている」

フランク・ウイリアムズ/ウイリアムズF1チーム代表「この合意はウイリアムズのワールドチャンピオンシップ挑戦における重要基盤。トヨタは目覚ましい発展を遂げる産業界の巨人であり、設定した目標は必ず達成するとの評判が高い。競争力を取り戻すために彼らからのサポートを得られたことを誇りに思う」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る