【インプレ'05】日下部保雄 プジョー『407』 猫足は2.2リッターモデルに継承

試乗記 国産車
【インプレ'05】日下部保雄 プジョー『407』 猫足は2.2リッターモデルに継承
【インプレ'05】日下部保雄 プジョー『407』 猫足は2.2リッターモデルに継承 全 1 枚 拡大写真

2.2リッター直4と3リッターV6があるが、プジョーらしい味を持っているのは2.2リッターのほう。

軽い4気筒エンジンのためにストロークのあるサスペンションが生きており、ハンドリングも軽快だ。プジョーの猫足は2.2リッターモデルに継承されている。パワー的には日常走行には不満はないが、高速での追い越しなどの際はもう少しエンジンの伸びが欲しい。

いっぽう3リッターモデルはパワーの出方がスムースで、回転の上昇は軽快で期待ができ、かなりスポーティ。高速クルージングはエンジンに余力があるので楽だが、乗り心地的には4気筒モデルほどのしなやかさはない。

3リッター車は6速ATだが、2.2リッターは4速ATとなる。オーバハングの長いスタイルは必然的に全長が4685mmもあり、取り回し性はやや劣る。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

日下部保雄|モータージャーナリスト
1949年東京生まれ。車に囲まれた生活環境だったせいか、ついに仕事になってしまった。走らせるのが好きでモータースポーツからジャーナリズムの世界に入り、日本や世界のレース、ラリーに参加してきた。これからも出場するつもりだ。

《日下部保雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る