【オートギャラリー06】走るオーディオカー…三菱 エクリプス

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【オートギャラリー06】走るオーディオカー…三菱 エクリプス
【オートギャラリー06】走るオーディオカー…三菱 エクリプス 全 5 枚 拡大写真

「このクルマは何がベース車ですか?」と質問しなければわからなかったこのクルマ、三菱『エクリプス』をベースにしたオーディオカーコンセプトだ。オートギャラリー東京2006(7月28−30日、東京ビッグサイト)に展示された。

【画像全5枚】

きみどり色の外装色とイルミネーションが印象的なこのコンセプトカー、外装デザイン、造形は初めて自社製作したといい、「F17」戦闘機をイメージしたというインテリア、ミッドシップエンジンをイメージしたアンプの配列など、近未来を思わせるデザインに仕上がっている。

製作したのは茨城県ひたちなか市にあるサウンドウェーブ。アメリカで行われる「World Final(音質・取付け競技会)」でのチャンピオンをめざして製作したという、若干の手直しで車検も取れるそうで、「乗りたい方がいれば販売もします」とのこと。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る