【夏休み】グレート アメリカン ウィークエンド、開催迫る

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【夏休み】グレート アメリカン ウィークエンド、開催迫る
【夏休み】グレート アメリカン ウィークエンド、開催迫る 全 3 枚 拡大写真

ダイムラークライスラーでは、クライスラーグループ製品の総合体験イベント「グレート アメリカン ウィークエンド 2006」を8月5日、6日の2日間、東京・晴晦にて開催する。

より多くの人にジープブランドの比類なきオフロード性能を体感してもらうことを目的とした「ジープ・エクスペリエンス」(2003年より開催)と、クライスラーブランドの圧倒的なオンロード性能を体験するイベント「クライスラー・アメリカン ドリーム ドライブ」(2005年開催)をベースに開催内容を拡充。

晴海(東京国際展示場跡地内)に特設会場を設置。急な下り坂のラージヒル、大小無数の岩が配置されたロックセクションやウォーターハザードなど、ジープ・エクスペリエンスの名物ともなった目白押しのオフロードコースと、クライスラー製品のダイナミクス性能を楽しみながら体感できる、エンターテイメント感溢れるオンロードコース(ゲーム要素のあるジムカーナ)が用意される。

また、グッドイヤー/スナップ・オン・ツールズ/コールマン/ダラーレンタカー/ネイサンズなどのアメリカンカンパニーとタイアップし、各ブース内ではイベントなどの催しも開催予定とし、クルマからカーライフ、ライフスタイルに至るまでアメリカ文化を満喫できるイベントとなっている。

●実施日:8月5日、6日
10:00−18:00
●会場:東京都中央区晴海5丁目マリーナパーク
晴海客船ターミナル前広場
●入場料:無料
●試乗可能車両
クライスラー製品:300C、300Cツーリング、クロスファイア、ボイジャー、PTクルーザー
ジープ製品:コマンダー、グランドチェロキー、チェロキー、ラングラー

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る