【インプレ'05】松下宏 日産『セレナ』 5ナンバー枠最大のパッケージング

試乗記 国産車
【インプレ'05】松下宏 日産『セレナ』 5ナンバー枠最大のパッケージング
【インプレ'05】松下宏 日産『セレナ』 5ナンバー枠最大のパッケージング 全 1 枚 拡大写真

全長を5ナンバー車枠いっぱいにまで伸ばして広い室内を作ったのが『セレナ』のポイントだ。

確かに3列目シートの居住性はじゅうぶんで、ミドルミニバンの中でもっとも優位に立つだけの広さを備えるが、大きなボディにして室内空間を広げたのでは当たり前のこと。パッケージング的にとくに誇れるものではない。バネを使った跳ね上げ式の3列目シートはそれなりに便利なものながら、重量の増加につながるなどマイナス面もないわけではない。

2リッターエンジンの動力性能はかなり控えめなもので、トルクはそこそこ出ているが、パワー的には競合車に比べて見劣りする。でもエンジンの性能を効率よく引き出すエクストロニックCVTと組み合わされることで、走りの性能にはあまり不満を感じなくてすむ。

不満なのはエンジンよりも足まわりで、柔らかすぎるサス設定によってコーナーでは大きく傾いて不安感を感じさせる。制動時のピッチングなどももっと抑えて欲しい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★★☆☆☆

松下 宏| 自動車評論家
1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者を経てフリーランサーに。税金、保険、諸費用など、クルマとお金に関係する経済的な話に強いことで知られる。ほぼ毎日、ネット上に日記を執筆中。

《松下宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る