ワクワクした…バスジャック予告の少年を補導

自動車 社会 社会

埼玉県警は8日、インターネット上の掲示板に対してバスジャックを予告する書き込みを行ったとして、所沢市内に在住する13歳の少年を威力業務妨害容疑で補導し、児童相談所に非行事実を通告した。少年は容疑を大筋で認めているという。

埼玉県警・所沢署によると、この少年は5日の午後11時ごろ、自宅のパソコンから鉄道ファンやバスファンの使うインターネット上の掲示板に対して「8月7日西武バス高速新潟線17便池袋15時00発をバスジャックしてやる」と書き込んだ疑いがもたれている。

これを見ていた掲示板の管理者が7日午前になってから警察に通報。警察から連絡を受けた西武バスでは、同便の運行に使用する予定だった共同運行先である越後交通バスの車両を使わずに、自車の車両に代替。乗客への手荷物検査を実施し、約10分遅れで池袋を発車させた。

警察ではこれと並行して、書き込みが行われたプロバイダや利用者を特定。少年が書き込んだものとして補導した。警察の調べに対して少年は「皆が大騒ぎするのが楽しかった」、「大騒ぎになることを想像して、ワクワクした」などと話しているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る