【グッドデザイン06】ETC端末のデザイン…三菱電機

自動車 テクノロジー ITS
【グッドデザイン06】ETC端末のデザイン…三菱電機
【グッドデザイン06】ETC端末のデザイン…三菱電機 全 6 枚 拡大写真

東京臨海都心の東京ビッグサイトで開かれたグッドデザイン・プレゼンテーション2006、ETC端末の出展もいくつか見られた。

【画像全6枚】

三菱電機が出展するETC端末のデザインコンセプトは、従来の車内インテリアの邪魔をしない「黒子デザイン」から、インテリアと同期する「シンクロデザイン」を採用している、これによりユーザーは所有する喜びとより高質なインテリア空間を得ることができるという。

三菱電機の『EP-736』『EP-726』は、本体と別体アンテナ、スピーカーは内蔵と外付けの2種を設定し車内への設置性を高めている、本体はメッキを施すなど高質な素材感を出していて、またアンテナとスピーカーはチョコレート菓子のようなやわらかでシンプルなフォルムに仕上がっている。

デザイナーのコメントとして「デザインによる魅力向上によりETCの普及が進み、渋滞緩和、ひいては安全と環境保全に貢献するのが我々の望みである」とあるように、ETCは大きな意味でクルマ社会をデザインしているとアピールしている。

目立たないところに取り付けられていることが多いETC端末だが、この端末なら、チラッと見えるところに取り付けても大丈夫な、大人なデザインだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る