【WRCラリージャパン】レグ2 ドライバーコメント

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【WRCラリージャパン】レグ2 ドライバーコメント
【WRCラリージャパン】レグ2 ドライバーコメント 全 4 枚 拡大写真

2日、ラリージャパン、レグ2終了後の各選手のコメントだ。

ローブ:なんとかリードを保ったよ。でもラリーはまだ終わってないからね。マーカスは全開できてるから選択肢は同じように攻めるだけだ。

グロンホルム:なんでローブを抜けないのかなぁ。明日を見ててよ。逆転は不可能じゃない。

ヒルボネン:自分のラリーをするだけ。フォードのポイントに貢献するため、最後まで集中を切らさないで、3位をキープするよ。タイヤがちょっと硬かったかな。

アトキンソン:いまのところいいよ。マンフレッドとの差は20秒くらいだから、この差をキープする。午後からは限界アタックだったよ。

ストール:ペターは明日マシンを調整してくるだろうね。でもいまの順位を守るためベストを尽くすよ。タイムでは負けてるけど、今日の午後からは調子がいい。マシンのセッティングもこのままでいく。路面はさらに乾くだろうね。

ソルド:ソルベルグの速さには対抗できないけど、明日は攻めるよ。

ソルベルグ:調子がよくなってきた。マシンは完璧じゃないけど運転しやすくなってきた。止まる、全開加速、曲がる、どれもスタートよりよくなってきた。全部交換した。ブレーキディスク、キャリパー、パッド、ギヤボックス。どれが問題だったかはわからないけど、とにかくマシンがちゃんと動くようになってきた。

新井:マシンがまだ完全じゃない。SS16ででっかい石にあたって、車が浮き上がった。溝に着地したときはマジに怖かった。そのあとちょっと慎重になってる。アクセルを全開にするとときどきホイルスピンしちゃうんだ。

ラトバラ:万事作戦どおりだよ。

奴田原:今日は1日パンクがなかったから昨日よりかなりよくなったね。午前より午後のほうがいいね。ただ、道はグループNには荒れすぎだよね。わだちを使わないと速く走れない。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る