デンソーのCSRレポート…社員尊重の取組み

自動車 ビジネス 企業動向

デンソーは、CSR(企業の社会的責任) の考え方や取り組みをまとめた「CSRレポート2006」を発行した。

同社は、1999年から毎年、環境・社会活動をまとめた「環境社会報告書」を発行してきたが、デンソーの社会的責任経営の考え方や取り組みについて、広くステークホルダー(利害関係者)に対して説明責任を果たし、理解と信頼をしてもらうため、今年度から構成と内容を刷新し、名称を「CSRレポート」に改めた。

レポートは、2006年4月に新たに策定したCSR方針「デンソーグループ 企業行動宣言」に基づいて、社会の持続的な発展に貢献するためのコミットメントと具体的な取り組み内容を、顧客・株主様・仕入先・地域の人々・社員というステークホルダーとの関係ごとに分けて掲載した。

また、デンソーが重点的に取り組む分野「社員尊重・環境保全・社会貢献」を「デンソーCSRチャレンジ」として今回からシリーズ化して紹介する。初回となる今年度は「社員尊重」の取り組みを人づくりの視点から特集としてまとめた。同社では「CSR活動の主体は社員一人ひとりであり、デンソーが創業以来こだわり続けてきた人づくりこそCSRの基盤である」としており、取り組みの考え方と活動事例を紹介した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
  5. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る