3年かけて修理したクルマを、10分のスキに盗まれる

自動車 社会 社会
3年かけて修理したクルマを、10分のスキに盗まれる
3年かけて修理したクルマを、10分のスキに盗まれる 全 1 枚 拡大写真

イギリスで自動車修理業を営むロイ・ナンさんは、仕事を終えて夕食をとった後、毎日4時間、自分の趣味に没頭していた。それは、フォード『エスコート・メキシコ』をレストアし、1977年のRACラリー優勝車レプリカとして再生すること。 

このエスコート・メキシコは、現在75台程度しか残されていないといわれる貴重なクルマ。ナンさんは、エスコート・メキシコを探し出すのに1年もかかったが、それは、ボディしか残っていないスクラップ同然のものだった。1000ポンド(22万円)で、このスクラップを引き取ったナンさんは、毎日毎日、丹念に修理を行った。

そして約3年間、4000時間をかけて、路上を走行できる状態にまでエスコート・メキシコを再生することができた。しかし、ナンさんが喜びのあまり、友達に見せびらかしに行ったことが裏目に出た。エスコート・メキシコを友人宅の駐車場に停車し、その友人を呼びに行ったわずか10分の間に、盗まれてしまったのだ。

「心臓発作を起こしたようだった」と、盗まれた時のショックを語るナンさんは、エスコート・メキシコを見つけたら、連絡をくれるように新聞紙上で呼びかけている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る