ミニ四駆プレスカップ レースリザルト

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ミニ四駆プレスカップ レースリザルト
ミニ四駆プレスカップ レースリザルト 全 4 枚 拡大写真

17日、東京浅草のROX3で行われた「ミニ四駆PRO GPプレスカップ」。白熱したレースの結果は、チーム総合成績では『グレートメカニック』が優勝、個人総合成績では『週刊玩具通信』19号車が優勝という結果になった。

プレスカップは1チーム3台、21チームが参加。スタイルを競う「コンクールデレガンス」、基準時間に走行時間を近づける「ジャストタイムトライアル」、スピードを競う「5レーンサーキットレース」のポイントの合計をチーム得点として計算している。

チーム総合成績上位チームにはそれぞれサーキットレースのブロック代表に勝ち残ったマシンが含まれるが、それ以外のチームでも、4位に3台が安定したレース結果を残しコンクールデレガンスの得点も高かった『ホビーチャンネル』が、6位にジャストタイム1位の『クアント』、7位に1台エントリーながらコンクールデレガンス1位の『J's Tipo』が入るなど、3種目競技の面白さが現れた結果となった。

●チーム総合成績
1:グレートメカニック 44ポイント
2:ホビージャパン 38ポイント
2:PRONWEB WATCH 38ポイント

●個人総合成績
1:週刊玩具通信/19号車 25ポイント
2:グレートメカニック/12号車 18ポイント
2:ホビージャパン/18号車 18ポイント

●コンクールデレガンス
1:J's Tipo/59号車(S800ボディ) 11票 
2:グレートメカニック/11号車(タイガーI 戦車) 8票 
3:PRONWEB WATCH/5号車(フェラーリF1ふう) 7票 
3:RBB TODAY/34号車(盆栽) 7票 
参加者による互選。1人1票

●ジャストタイムトライアル
1:クアント 0.02秒 
2:mantora 0.08秒 
3:ホビージャパン 0.09秒 
基準時間8秒との差

●5レーンサーキットレース、決勝順位
1:週刊玩具通信/19号車
2:グレートメカニック/12号車
3:ホビージャパン/18号車
4:PRONWEB WATCH/4号車
5:MCガッツ(予選シードで特別参加)

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る