『Slash Games』リニューアル…東京ゲームショウも英語化

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
『Slash Games』リニューアル…東京ゲームショウも英語化
『Slash Games』リニューアル…東京ゲームショウも英語化 全 1 枚 拡大写真

IRIコマース&テクノロジーは19日に、オンラインゲーム専門情報サイト『Slash Games』をリニューアルオープンした。現在は、22日のビジネスデイから開幕した東京ゲームショウのニュースを大量更新中だ。

『Slash Games』は、これまでブロードバンド総合情報サイト『RBBTODAY』の1コーナとしてオンラインゲームに関するニュースを発信していたが、オンラインゲーム市場の拡大をうけ、独立した情報サイトとしてあらたなスタートを切った。

リニューアルでは、Wikiサーバを利用した英語版情報サイトをオープンし、日本のゲーム情報を海外に向けて発信する。「これまで日本のゲーム産業に関する情報は海外にあまり伝わらず、情報の“入超”状態が続いていたが、本サービスによって日本からの情報発信の強化を目指す」と伊藤雅俊編集長。

今回開始する英語版サイトでは、サイト全体をWiki(MediaWiki)で構築している。この仕組みはウィキメディア財団が運営するフリーのオンライン百科事典プロジェクト『Wikipedia』に着想を得て実装したもので、新設したWikiサーバ群と、従来からIRI-CTが運用する記事管理システムとを機能連動させた。9月19日の英語版オープンに続いて、韓国語版、簡字体中国語版、繁字体中国語版についても順次オープンを予定している。

今後さらに、オンラインゲームの利用者に向けたサービスの投入などを継続的におこなうことで、オンラインゲームへの興味喚起やプレーヤ同士の情報交換などを支援していくという。

●『Slash Games』
http://www.slashgames.jp/
●『Slash Games』英語版情報サイト
http://en.slashgames.jp/wiki/

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る