【レクサス LS 新型発表】ロングボディは?

自動車 ニューモデル 新型車
【レクサス LS 新型発表】ロングボディは?
【レクサス LS 新型発表】ロングボディは? 全 4 枚 拡大写真

「海外では、ロングホイールベースで後席スペースを広げて4人乗りのバージョンも用意します。特にアジアでは、そういった仕様を求める声が多いので強化しています」。ショーファードリブン仕様について、レクサス『LS』の開発にあたった吉田守孝チーフエンジニア(商品開発本部レクサスセンター)はそう口にした。

LSは正式発売に先駆けて評論家を対象とした事前海外試乗会がおこなわれているが、その試乗記には後席が2座になったモデルの写真が使われていた。それが、日本市場にはラインナップされていないロングホイールベース仕様なのだ。

そこで気になってくるのは、日本のLS460にはロングホイールベースが追加されるのか、ということ。

「今はないですけれど、お客様のニーズを見たうえで考えようと思っています。海外では出しているわけだから、(日本での発売は)ニーズとタイミングだけでしょうね」(吉田さん)

ちなみに、来年春に発売予定の「LS600h」(5.0リットルエンジンによるハイブリッドを搭載したハイエンドモデル)には、ロングホイールベース仕様の「LS600hL」が用意されるとアナウンスされている。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る