ADVANスポーツ、ブラバス ロケットの新車装着タイヤに認定

自動車 ニューモデル 新型車
ADVANスポーツ、ブラバス ロケットの新車装着タイヤに認定
ADVANスポーツ、ブラバス ロケットの新車装着タイヤに認定 全 2 枚 拡大写真

横浜ゴムは、グローバル・フラッグシップ・ブランドタイヤのADVAN Sport『V103』が、独ブラバス社の『BRABUS ROCKET』(ブラバス・ロケット)の装着タイヤに認定されたと発表した。装着タイヤサイズはフロントが255/35ZR19(96Y)、リアが285/30ZR19(98Y)。

同社製のタイヤはSUVタイプの「BRABUS MV12」の装着タイヤにも認定されている。

ブラバス社は、メルセデス・ベンツのチューニングを専門に扱うチューニングメーカーで、昨年から横浜ゴムとタイヤ開発技術でパートナーシップを結んでいる。

BRABUS ROCKETは、メルセデスベンツ『CLSクラス』をベースに、総排気量6200cc、最高出力730馬力と大幅なチューンアップを施し最高速は350km/h以上に達する。

横浜タイヤのADVAN Sportは300km/hを超える超高速域でも安定した走行性を発揮することをテーマに開発しており、高速安定性や快適性、ブレーキング性などが高く評価され、今回BRABUS ROCKETの装着タイヤに認定された。

ADVAN Sportは2004年の発売以来、英ベントレーモーターズ社の最高峰ブランド『コンチネンタル』シリーズ、独ポルシェ社『911カレラ4』やアウディ社のフラッグシップモデル『S8』などに新車装着されている。

横浜ゴムは「ADVAN」をグローバル・コンセプトを象徴するフラッグシップ・ブランドとして2004年から世界中で積極展開している。ADVANはハイパフォーマンス性やハイクオリティー性が認められ、世界有数の高性能車に新車装着されているほか、モータースポーツ分野でも「FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)」のコントロールタイヤに認定されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る