バイクの路上駐車場を設置へ…パブコメ募集

自動車 社会 社会
バイクの路上駐車場を設置へ…パブコメ募集
バイクの路上駐車場を設置へ…パブコメ募集 全 1 枚 拡大写真

国土交通省道路局は、社会的要請の高いオートバイ駐車場や自転車駐輪場について整備促進を図るため、技術的指針を策定するためのパブリックコメントを求めている。

オートバイや自転車の路上駐車場は、2005年4月の道路法施行令改正で設置可能となったが、これまで技術的指針(ガイドライン)が同局地方道・環境課で示されなかったために、実施主体である市区町村では具体的な対策がとれないままでいた。

ガイドラインには、設置のための具体的な要領が示される。法令や規則ではないが、市区町村は、このガイドラインに基づいて設置することで、実質的に円滑な財政的支援や安全性の担保が得られることになる。実施担当者にとっては拠り所だ。

予定されているおもなガイドラインは次のとおりだ。

1. 駐車場への出入りは、自転車は歩道側から、オートバイは車道側から入ることを明確にする
2. 駐車場の外周は縁石や柵によって物理的に分離し、区画を明確にする。
3. 設置する場所は、歩行者の通行を阻害しないように十分な幅を確保する。

歩道上の路上駐車場設置は、これまで対策に追われる市区町村が、道路交通法の規制を棚上げにした超法規的な措置として現状を追認する形で行わてきた。このガイドラインでは、道路交通法にも準拠した路上駐車上を整備を求めるとともに、ガイドラインに準拠した路上駐車上については、設置場所にある警察署や公安委員会の前向きな協力によって、駐車禁止の規制緩和が求められることになろう。

パブリックコメントは、10月12日まで。メール、ファックス、郵便で受け付ける。指針は11月に公表される予定だ。

パブリックコメント URL
http://www.mlit.go.jp/pubcom/06/pubcomt115_.html

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る