【光岡 オロチ 発表】購入ターゲットは「欲しい!」人

自動車 ニューモデル 新型車
【光岡 オロチ 発表】購入ターゲットは「欲しい!」人
【光岡 オロチ 発表】購入ターゲットは「欲しい!」人 全 3 枚 拡大写真

光岡自動車は2日、2シータースポーツカーの『オロチ』(大蛇)を発表した。かねてからモーターショーなどに参考出品していたものが量産型として登場した。ターゲツトユーザーは「欲しい!」と思った人。

「裕福な人とか、年齢層の高い人とか、そういう区切りはありません。『オロチを欲しい!』といってくれる人が、ターゲットなのです」。購入ターゲット層について尋ねると、光岡自動車社長の光岡章夫さんはそう言いきった。

オロチは、1050万円という価格からして誰でも買えるクルマではないのだが、「車両価格」とか「スーパーカーだから」という括りではキャラクターを絞り込めないのも確かだ。
だから購入するユーザーも「オロチのスタイルに共感した人」や「オロチの存在に惚れた人」となるのだろう。

ついで光岡章夫社長に「ライバルは?」と尋ねたところ、「ないです!」という力強い返事が返ってきた。たしかにオロチは、フェラーリやランボルギーニとも違うオーラを放っていて、レポーター自身もライバルに相当するクルマは思いつかない。

ちなみに約1000万円という価格だけでみると、シボレー『コルベット Z06』(945万円)、TVR『T350C』(887万3000円)、BMW『Mクーペ』(829万円)などが射程内。オロチがあまりにも孤高の存在なので、比べる意味は無に等しいけれど。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る