【レクサス LS 新型発表】セミアクティブ的なショックの“気持ちよさ”
エコカー
燃費

上下Gセンサーからの信号でボディの揺動周波数や振動周波数、車輪速センサーからの信号でバネ下共振周波数成分を検知し、不快な振動を抑制。姿勢変化についても、ブレーキ時のフロントの沈み込みを抑えるアンチダイブ、加速時のリアの沈み込みを抑えるアンチスクワットはもちろんのこと、コーナリング時のロール角とピッチ角の位相を同期させ、“人にとって心地よい挙動”を演出するなど、気持ちの良いドライブフィールを徹底的に追求している。
ちなみにこのAVS機能、アクティブステアリング統合制御VDIM、カーナビと協調制御されており、通常走行時においてコーナリングが近づいてきたときや緊急回避時などにもアクティブな姿勢制御がなされるという。