【インプレ'06】国沢光宏 三菱『i』 軽を忘れさせる

試乗記 国産車
【インプレ'06】国沢光宏 三菱『i』 軽を忘れさせる
【インプレ'06】国沢光宏 三菱『i』 軽を忘れさせる 全 1 枚 拡大写真

走りの評価は人によって異なるかもしれない。ハンドルを切ったときのキビキビ感を高く評価する人も少なくないし、逆に「落ち着きがない」と感じる人だっている。普通の軽自動車と違う場所から聞こえてくる(リアシート後方の床下に搭載)エンジン音も、気になる人とじゅうぶん静かだと感じる人で意見がわかれるほど。

共通しているのは、軽自動車を感じさせない質感のデザインだろう。街なかで走っていても目立つ。興味深いことに若いユーザー層を狙ったクルマながら、平均年齢高い層が買っているそうな。

ワタシは「クルマとしての完成度からすれば今一歩ですね」と評価している。けれど完成度高いクルマ=魅力的とならないのが自動車という道具の面白いところ。確実にいえるのは、普通のFF車と乗り味からして異なるということ。具体的に書くと「前が軽い感じ」なのだ。

『i』が気になったら、ぜひ三菱のディーラーで試乗してみることをすすめたい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

国沢光宏| 自動車評論家
学生時代から執筆活動を開始。現在、CARトップ、ベストカーなどに寄稿する一方、AM/FM局でのパーソナリティ、WRC解説も行う。クルマ選びからドライビングテクニック、業界ニュースなど、広く深くが取材目標。

《国沢光宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る