【インプレ'06】岡島裕二 VW『クロスポロ』  オンの走りがいい

試乗記 国産車
【インプレ'06】岡島裕二 VW『クロスポロ』  オンの走りがいい
【インプレ'06】岡島裕二 VW『クロスポロ』  オンの走りがいい 全 1 枚 拡大写真

アンダーガードが付いたように見えるバンパーや、プロテクションモールを追加しているスタイリングから、てっきり4WDだと思ったらFF車だけのラインアップ。でも、逆にそんなところが可愛らしいクルマだ。

実際に走らせてみても完全にオンロード志向で、ラフロードを走ることなど、まるで考えていない感じ。つまり、なんちゃってクロスオーバーなのだ。だが、そのぶん走りの実力は意外なほど高く、2インチも大きくなった17インチタイヤをキッチリと履きこなし、乗り心地と軽快なフットワークを両立している。

今までの『ポロ』の最大の弱点であった非力なパワートレーンも、1.6リッター&6速ATにスケールアップされているので、まったく不満はなくなった。

価格は239万円と、それなりに高くなっているが、お洒落な内外装とパワーアップしたエンジンを搭載しているので納得できるレベル。内装もボディ同色となるマグマオレンジとライムのボディカラーがオススメ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★☆

岡島裕二| モータージャーナリスト
20代前半にレースの参戦資金調達のために自動車専門誌出版社に勤務。その後Web編集者を経て、2003年よりフリーモータージャーナリストに転身。レース経験を生かした試乗インプレッションと、貧乏生活から芽生えた価値観をもとに、クルマの本質を鋭く分析。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る