【インプレ'06】熊倉重春 三菱『eKワゴン』 手堅い企画

試乗記 国産車
【インプレ'06】熊倉重春 三菱『eKワゴン』 手堅い企画
【インプレ'06】熊倉重春 三菱『eKワゴン』 手堅い企画 全 1 枚 拡大写真

好評だった先代のプラットフォームなどを巧みに利用した新型『eKワゴン』。正直、ほとんど新鮮味ありません。でもヒット商品の後継モデルとしては、そんな手堅い作戦もアリ。無駄なことやってないだけに、最初からすごく完成度が高く安心できる。

こんなノッポ系ワゴンにしては重心の高さも感じにくく、不注意にコーナーに飛び込んでも不安はない。

最大のセリングポイントである電動スライドドアは、ファミリーカーとして使うにはお薦め。しずしず開閉するので子供が手を挟む心配も減るし。開口部の幅が53cmと聞くと狭そうに思うかもしれないが、実際にはじゅうぶん以上だ。クルマから下りるとき、身体は斜め前に動くのに、普通のドアだと目の前が邪魔。ところがスライドドアなら、そこが自由なので、これでじゅうぶんなのだ。

困るのは、もっとよく走るターボ搭載の『eKスポーツ』にスライドドア仕様がないこと。この組み合わせを欲しがるユーザー、きっと多いと思う。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★★★☆☆

熊倉重春| モータージャーナリスト
東京・焼け野原の戦後第一期生。25年間クルマ雑誌に勤めて何でもやったので、フリーのジャーナリストになった今でも何でもやる。いや、クルマのことなら何でも首を突っ込みたがる。今最大の関心事はエネルギー問題。

《熊倉重春》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る