【インプレ'06】熊倉重春 レクサス『LS460』 スポーツセダンの軽快さ

試乗記 国産車
【インプレ'06】熊倉重春 レクサス『LS460』 スポーツセダンの軽快さ
【インプレ'06】熊倉重春 レクサス『LS460』 スポーツセダンの軽快さ 全 1 枚 拡大写真

客観的に見て、メルセデス『Sクラス』、BMW『7シリーズ』、アウディ『A8』などと肩を並べることのできる高級セダン。静粛性は一番だろう。電動パワステなど次世代技術を大胆に取り入れた点でも、このクラスのトップを走る。後方プリクラッシュセーフティなども最先端の技術だ。

一見平凡でつまらなそうなデザインも、よく観察すると不気味な肉感があってけっこうエグく印象に残る。何より嬉しい特徴は、全長5m以上もある巨体に似合わず、まるでスポーツセダンのように身軽なこと。ただしダンパーのスポーツモードが本当に必要かどうかは疑問。ノーマルモードの穏やかな感触の方が、高級セダンにはふさわしい。

これに対してライバルたちは、まったり風味の深いメルセデス、ぱきぱき鋭いスポーツ感覚のBMW、アルミボディに4WDなど先進イメージで突進のアウディなど、それぞれ特徴がはっきりしている。レクサスが「らしさ」を認められるまでは、まだ少し時間がかかるかも。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★☆

熊倉重春| モータージャーナリスト
東京・焼け野原の戦後第一期生。25年間クルマ雑誌に勤めて何でもやったので、フリーのジャーナリストになった今でも何でもやる。いや、クルマのことなら何でも首を突っ込みたがる。今最大の関心事はエネルギー問題。

《熊倉重春》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る