【今が売り時の車】プジョー 206…いよいよ後継車が登場

自動車 社会 社会
【今が売り時の車】プジョー 206…いよいよ後継車が登場
【今が売り時の車】プジョー 206…いよいよ後継車が登場 全 1 枚 拡大写真

本格的な秋を迎えすっかり過ごしやすいシーズンとなってきた。この週末は、日頃お世話になっている愛車でも洗車してみては。夏の汚れを落としてキレイになったら、今の愛車の価値を調べてみるのもオススメ! 意外な嬉しい結果に、思わず次の乗り換えも考えたくなっちゃうかも!? 秋は売り時&買い時だ!

今が売り時の車:プジョー206
おすすめグレード:RC

プジョーを代表する人気コンパクトカー『206』。99年の日本デビュー以来、プジョーのブランド名認知に大いに貢献したモデル。3ドア・5ドアハッチやワゴン、さらにはクーペカブリオレとワイドバリエーションを誇り、価格も手頃。国産車から乗り換えるユーザーも多かったとか。間もなく後継モデル『207』が登場する模様で、売れたモデルだけに相場への影響は大きそう。オーナーにとっては今が売りのチャンス。

 今までの車を新車購入資金に ユーザーアシスタンス
無料愛車査定サービスはこちらから。
●206の無料査定サービスはこちらから。

筆者紹介:鈴木詳一、ガリバー自動車流通研究所所長。94年ガリバー創業時に入社、店長経験を経て、ガリバーの中枢業務である査定部門などを経験後、02年6月現職に就く。 過去に4輪レースなどを経験し元来の車好き。クルマのリセールバリューなど価格動向や、市場動向を中心に調査・発表している。

《鈴木詳一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 水素、バッテリー、サーキュラーエコノミー、最新のエネルギー技術が一堂に~第24回 スマートエネルギーWEEK【秋】~ 9月17日開幕PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る