【レクサス LS 新型発表】安全装備は充実、でも関心は低め?

自動車 ニューモデル 新型車
【レクサス LS 新型発表】安全装備は充実、でも関心は低め?
【レクサス LS 新型発表】安全装備は充実、でも関心は低め? 全 4 枚 拡大写真

レクサス『LS』は世界最高レベルの安全性能を持ったクルマと言っても決して過言ではないだろう。レクサスのクルマはどれもそうだが、乗員保護という観点においては他の追随を許さないという雰囲気がある。だが、それには「オプションをすべて装着する」という但し書きが必要だ。LSにおいてもそれは変わらない。

LSの場合、基本的な安全装備パッケージはミリ波レーダーを用いたプリクラッシュセーフティシステム+レーダークルーズコントロールとなる。価格は税込みで27万3000円。

現時点ではレクサスラインナップの中でもLSにしか設定されていない後方プリクラッシュセーフティやレーン・キープ・アシスト(LKA)、低速追従機能付きレーダークルーズコントロールという、世界最高の安全性能を演出するセットは同99万7500円。

前者は全グレード対応だが、後者は最高級グレードの“Version U”にしか装着できない。

これらを付けることでLSの魅力はさらに引き立つわけだが、実際には基本的なシステムでさえ装着する人は少ないという。LSもうひとつの自慢であるマークレビンソンのオーディオシステムの装着予想が約50%なのに対し、27万円の安全装備に関しては10%未満。発表後、販売店の方にも話を聞いてみたが、「安全装備について質問をしてくるお客様の方が珍しい」のだとか。

日本人は安全に対して無頓着であり、危機意識に欠けると言われるが、大切な人を乗せるためのLSでさえこの状況というのはどうなのだろうか。1000万円近いクルマなのだから、基本的なシステムぐらいは標準装備でも良かったような気がしてならない。せっかくの装備を持ちながら、価格競争のために削ったというのであれば、それもまた情けない話だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る