【三菱 パジェロ 新型発表】音圧でシートも共鳴するサウンド

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【三菱 パジェロ 新型発表】音圧でシートも共鳴するサウンド
【三菱 パジェロ 新型発表】音圧でシートも共鳴するサウンド 全 5 枚 拡大写真

三菱自動車は4日、新型『パジェロ』を発表した。パジェロと言えば、猛々しいパワーを持ち、超過酷な使用環境にも耐えうるクルマのイメージだが、音響システムもまた、超ド級の音を奏でる。

その音響システムとは、「ロックフォード・アコースティック・デザイン・プレミアムサウンドシステム」。北米のロックフォード社と共同でパジェロ専用に開発し、チューニングして搭載した。

このオーディオシステムを担当した、同社技術開発本部電子技術部(電子設計担当)の五味淳史氏によると、パワーアンプの最大出力は860W、スピーカーは車内12箇所に配置、ドルビープロロジックII、ドルビーデジタル/dts対応の5.1ch構成とした。

車内で戦闘機が飛び交うDVD映画をデモ鑑賞したが、その音響はさながら映画館にいるかのよう。シートが、顔に当たる空気が、振動しているのがはっきり分かる。五味氏によれば、迫力を増すために振動を加えるような仕掛けは何も施しておらず、アンプの音圧が空気を振動させ、揺れがシートに伝播するのだと言う。

乗員の着座位置に応じて、「ファーストシート」、「セカンドシート」、「オールシート」の3モードを選択出来る。友人を呼び、「パジェロ」で映画鑑賞会と言うのも、音に関しては映画館に比べて、全く迫力負けはしないように思えた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る