【トヨタ カローラ 新型発表】ワンタッチでリアシートに挟まれ…ない

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ カローラ 新型発表】ワンタッチでリアシートに挟まれ…ない
【トヨタ カローラ 新型発表】ワンタッチでリアシートに挟まれ…ない 全 5 枚 拡大写真

10日に発表されたトヨタ自動車の新型『カローラフィールダー』には、ワンタッチ格納リヤシートが採用されている。このシートを設計した発端は、技術者からの提案だった。

【画像全5枚】

開発を担当した、同社商品開発本部第2トヨタセンター製品企画チーフエンジニアの藤田博也氏によると、顧客からのマーケティング情報が動機ではなかったという。先代の9代目カローラは完成度が高く、不満やクレームがほとんどなかったそうだ。

10代目を開発するに当たり改善点の洗い出しを進めたところ、技術者からシートアレンジに関して、従来のダブルフォールド方式はやりにくいという発言があったのだという。従来型はダブルフォルト機能が付いていても、作業の煩わしさのために、とくに女性は、充分に利用していないと思われた。

そこで今回、荷室側面にあるレバーを1回引くと、スプリングを利用してダブルフォールドを1度に自動で行う、ワンタッチ機構に変更したのだそうだ。

ワンタッチにしたことで挟み込み事故が発生しないか気になるが、藤田氏によると、座面の跳ね上げ力は2kg重程度で設計しており、幼児が座ったままの状態でレバーを誤操作しても挟み込みの心配はないとのことだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルートPR
  5. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る