アウディ、デザイン・アワードで4つの部門賞を受賞

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
アウディ、デザイン・アワードで4つの部門賞を受賞
アウディ、デザイン・アワードで4つの部門賞を受賞 全 3 枚 拡大写真

アウディAGは、ドイツの有力自動車専門誌アウトビルト誌が主催する「デザイン・アワード」の授賞式で4つの賞を受賞したと発表した。新型『TT』、『Q7』、『シューティングブレーク・コンセプト』の3モデルが、各部門賞に選出された。

特に新型TTクーペは、同誌読者による「過去12カ月以内に登場したもっとも美しいクルマ」にも選出され、2部門を受賞した。

デザイン・アワード全7部門には、合計146車種がノミネートされた。TTはスポーツカー/クーペ部門、Q7はオフロード/SUV部門のハイパフォーマンスSUVクラスを制し、シューティングブレークはスタディ/コンセプト部門の1位に選出された。

Q7は、アウディ初の本格SUVで、販売は好調、すでに生産能力を当初より増強している。シューティングブレーク・コンセプトは、アウディ独自のデザイン手法に革新的な解釈を加えると同時に、スポーツカーのダイナミズムやパワーに、開放感や機能性を見事に融合させている。

新型TTは、9月から販売が開始された最新のモデルで、先代モデルがアウディのデザインシンボルだったため、「進化」のスローガンを掲げるとともに、新型はひと目見た瞬間にTTであることを主張する信念で、第2世代TTをデザインした。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る