【インプレ'06】国沢光宏 トヨタ『bB』 家電グルマ

試乗記 国産車
【インプレ'06】国沢光宏 トヨタ『bB』 家電グルマ
【インプレ'06】国沢光宏 トヨタ『bB』 家電グルマ 全 1 枚 拡大写真

『bB』に試乗して「これはもう自動車評論家の出番じゃありませんね」と思った。冷蔵庫や洗濯機といった白モノ家電のようなクルマなのだ。

これといった弱点や突出したスペックを持たないため、機能とデザインだけで選んだらいいんじゃなかろうか。

ちなみにハンドリングや乗り心地もハンドリングも「普通」としか表現できない。また、動力性能だって1.3リッターと1.5リッターで目立った違いを感じず。“御予算に応じてどうぞ”である。

トヨタ自身、bBの商品特性を認識しているらしく、簡単な操作で沈み込むシート(まったりモードと呼ばれる)や、あまり音質にこだわりを持っていない若いユーザー層なら納得できるオーディオ(当然ながら携帯メディアをイヤホンで聴くより明らかに満足感あります)などをセールスポイントとしている感じ。

あまり知られていないことながら、bBは開発も生産もダイハツで行なっている。オプションを気前よく付けると高額。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★☆☆☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★★☆☆☆

国沢光宏| 自動車評論家
学生時代から執筆活動を開始。現在、CARトップ、ベストカーなどに寄稿する一方、AM/FM局でのパーソナリティ、WRC解説も行う。クルマ選びからドライビングテクニック、業界ニュースなど、広く深くが取材目標。

《国沢光宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る