【インプレ'06】ピーターライオン レクサス『LS460』 精緻なパワートレーン

試乗記 国産車
【インプレ'06】ピーターライオン レクサス『LS460』 精緻なパワートレーン
【インプレ'06】ピーターライオン レクサス『LS460』 精緻なパワートレーン 全 1 枚 拡大写真

待ちに待ったレクサスの最高級車。第一印象はいいところもあれば、「ちょっと」というところもあった。

外観は大型スポーツセダンのような出で立ちで、エネルギーやスピードを感じるが、高級車のオーラは薄い。

そういうルックスに対して「スゴい」といわせなくても、信頼性/ハイテク技術/静粛性では、欧州のライバルを大きく引き離すトヨタの得意分野。インテリアに張り巡らされたレザーなどの質感は世界一だろう。

世界初の8速ATと組み合わせられたトヨタ最強のV8エンジンのレスポンスも文句なし。アウトバーンで200km/hを出しても、さすがレクサスだと思った。ごく普通に会話ができる静粛性や、超高速走行ゆえの振動をまったく感じさせないのがエラいと思った。

それに、8速のシフトワークが素早いこと。エンジンとの素晴らしいマッチングに感心した。でもこれで、メルセデス『Sクラス』とBMW『7シリーズ』に並んだかというと、そうではない。ボクとしては来年登場予定の『LS600h』のほうが話題になると思っているんだけどね。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

ピーター ライオン|モータージャーナリスト/コラムニスト
60年豪州生まれ。88年から東京を拠点に自動車評論活動を始める。現在、米・英・独・伊・豪・日本など10カ国の有力誌に寄稿。(日本)COTY、(米)『カー&ドライバー』誌「10ベスト賞」、ワールドCOTY賞、国際エンジン賞、各選考委員を務めている。

《ピーター・ライオン Peter Lyon》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  5. ヤマハが新型“3輪スクーター”発売!『トリシティ』125ccと155ccが大胆イメチェン、大型ディスプレイも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る