緊急総決起…道路特定財源の一般化に反対

自動車 社会 社会
緊急総決起…道路特定財源の一般化に反対
緊急総決起…道路特定財源の一般化に反対 全 1 枚 拡大写真

「道路整備以外に使うなら暫定税率を廃止すべき」──。日本自動車連盟(JAF)、日本自動車工業会、全国石油商業組合連合会、石油連盟など関係23団体は24日、東京・紀尾井町の赤坂プリンスホテルで道路特定財源の一般財源化絶対反対を訴える「緊急総決起大会」を開催した。

会場は、生憎の雨にもかかわらず、自動車業界関係者をはじめ石油業界関係者、政治家などが多数詰めかけ、熱気に包まれていた。

「われわれに主張に賛同し、署名をいただいた方はすでに886万名を超え、さらに増え続けている。こうした納税者の声を無視することはとうてい許されるものではない」(JAFの田中節夫会長)

「現状では、一般財源化への理解は得られていない。アンケートによると、まだ8割の人が道路が必要であると考えている。また、現状の道路整備についても、日常的に渋滞がひどい、歩道と車道が分離されておらず危険など、多くの不満の声が寄せられている」(日本自動車工業会の張富士夫会長)

挨拶に立った主催者は、このように一般財源化反対の声を上げ、会場から拍手を浴びていた。今月から道路特定財源の一般財源化問題についての議論が本格化するが、政府・与党はこうした声にしっかりと耳を傾けてほしいものだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. 3M、カーラッピングに塗装保護機能の新フィルム発売…ドライ施工で作業時間半減
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る