放置違反金の納付を拒否 預金差し押さえ

自動車 社会 社会

駐車違反を行ったクルマの所有者に課せられる放置違反金の納付を理由なく拒んでいた25歳の男性について、神奈川県公安委員会は19日、同日付でこの男性の銀行預金口座から放置違反金に相当する1万8000円の差し押さえを行った。神奈川県では初となる。

神奈川県警・駐車対策課によると、この男性が所有する乗用車は今年6月1日午前、横浜市中区長者町6丁目付近の県道で、横断歩道上に違法駐車しているのを民間の駐車監視員が発見。違反処理を行った。

ところがこの男性は「自分は当日クルマを運転していないので、違反には心当たりがない」として出頭を拒否。このために警察ではクルマの所有者に課せられる放置違反金を納付するように命じたが、男性はこれも拒否していた。

警察ではクルマの登録情報から男性の身元特定を進め、銀行預金口座も調べ上げ、これを公安委員会に報告。公安委員会は19日付けで差し押さえを実施した。同様のケースは全国で数件が報告されているが、神奈川県では今回が初となる。同様の理由で放置違反金の納付を拒否するケースは相次いでおり、警察や公安委員会では今後も差し押さえを実施していく方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. どう進化? アウディ『Q3スポーツバック』新型…7月のスクープ記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る