【インプレ'06】国沢光宏 BMW『335iクーペ』 4人乗れて快速

試乗記 国産車
【インプレ'06】国沢光宏 BMW『335iクーペ』 4人乗れて快速
【インプレ'06】国沢光宏 BMW『335iクーペ』 4人乗れて快速 全 1 枚 拡大写真

BMWとしてはひさびさのターボエンジンを積むモデル。名前は335だけど、実際の排気量は3リッターである。

ターボエンジンにありがちなターボラグがほとんどなく、非常に扱いやすい。さらに回転を上げていくと3リッターと思えないくらいの加速力を、NAエンジンとはまた違ったタイプの気持ちよさをともないながら体験できる。BMWが主張する「3リッターの排気量で4リッター級の動力性能」というのは適当な表現方法だろう。

乗り心地も現行『3シリーズ』のよさがそのまま引き継がれており、「硬いけれど乗り心地はいい」という好ましいタイプに属する。また、ハンドリングも重量の面でそれほど不利にならないターボを使っているのでノーズヘビーな感じはなく、細かいコーナーが続くワインディングロードでも軽快に駆け抜けることができる。

700万円オーバーの価格は一般的ではないものの、4人乗車もじゅうぶんこなすくらいのスペースがあるところも魅力的。NAエンジンを積んだクーペの登場も期待したい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★☆☆

国沢光宏| 自動車評論家
学生時代から執筆活動を開始。現在、『CARトップ』、『ベストカー』などに寄稿する一方、AM/FM局でのパーソナリティ、WRC解説も行う。クルマ選びからドライビングテクニック、業界ニュースなど、広く深くが取材目標。

《国沢光宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る