【VW イオス 日本発表】5分割ルーフシステムの利点

自動車 ニューモデル 新型車
【VW イオス 日本発表】5分割ルーフシステムの利点
【VW イオス 日本発表】5分割ルーフシステムの利点 全 4 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン(VW)『イオス』のルーフの、複雑な5分割機構には、いくつか有利な特長がある。まず、ルーフが3枚重ねの状態で3つのパネル曲面の凸方向はすべて同じ上向きのため、重なった状態の厚さ(高さ)を抑えることができる。

リアガラスとルーフを180度に折って収納するクルマは、パネルの凸方向がそれぞれ下と上となるので、重ねたときの厚さが大きくなる。イオスの構造は3枚重ねでありながら厚さを抑えることに成功している。ルーフ全体をトランク内に収納した場合に荷物の収納力にも差が出てくる。

また、ルーフを開閉する際の通過空間が上方に張り出さないため、天井の低いガレージでも開閉動作をすることができる。

さらに大きなメリットは、分割構造のためルーフ自体の前後長を確保でき、フロントウインドウを無理に大きくする必要がないこと。

他のクルマのような2分割ではルーフの前後長がとりにくいため、フロントウインドウを後方向に延長する必要がある。そのため、フロントウインドウ上部がドライバーの頭に迫る。ルーフ自体も小さくなるため、後席の頭部のクリアランスも確保しにくい。

イオス5分割ルーフシステムの構造は文章では伝わりにくい。ディーラーなどで現物を確認し、作動させてみるとよいだろう。

《正田拓也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る