【VW イオス 日本発表】5分割ルーフシステムの利点

自動車 ニューモデル 新型車
【VW イオス 日本発表】5分割ルーフシステムの利点
【VW イオス 日本発表】5分割ルーフシステムの利点 全 4 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン(VW)『イオス』のルーフの、複雑な5分割機構には、いくつか有利な特長がある。まず、ルーフが3枚重ねの状態で3つのパネル曲面の凸方向はすべて同じ上向きのため、重なった状態の厚さ(高さ)を抑えることができる。

リアガラスとルーフを180度に折って収納するクルマは、パネルの凸方向がそれぞれ下と上となるので、重ねたときの厚さが大きくなる。イオスの構造は3枚重ねでありながら厚さを抑えることに成功している。ルーフ全体をトランク内に収納した場合に荷物の収納力にも差が出てくる。

また、ルーフを開閉する際の通過空間が上方に張り出さないため、天井の低いガレージでも開閉動作をすることができる。

さらに大きなメリットは、分割構造のためルーフ自体の前後長を確保でき、フロントウインドウを無理に大きくする必要がないこと。

他のクルマのような2分割ではルーフの前後長がとりにくいため、フロントウインドウを後方向に延長する必要がある。そのため、フロントウインドウ上部がドライバーの頭に迫る。ルーフ自体も小さくなるため、後席の頭部のクリアランスも確保しにくい。

イオス5分割ルーフシステムの構造は文章では伝わりにくい。ディーラーなどで現物を確認し、作動させてみるとよいだろう。

《正田拓也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  3. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  4. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  5. レクサス『RX』米2026年モデルに「アピアランスパッケージ」新設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る