【日産×みずほ×マネックス】個人投資家向け説明会を開催

自動車 ビジネス 企業動向
【日産×みずほ×マネックス】個人投資家向け説明会を開催
【日産×みずほ×マネックス】個人投資家向け説明会を開催 全 4 枚 拡大写真

25日、日産自動車はみずほ証券とマネックス証券の協賛で、東京・品川インターシティホールにて個人投資家向け説明会を行った。

【画像全4枚】

この説明会は、一般の個人投資家向けに開かれ、日産の株主でなくても、誰でも参加できた説明会。

志賀俊之日産自動車COOは、「さらなる企業価値向上に向けて」と題し、どん底の経営状態から復活とげた「日産リバイバルプラン」や「日産180」を振り返りつつ、更なる発展と価値創造を目指した「日産バリューアップ」のについて語った。

第2部では、発表されたばかりの新型『スカイライン』の企画を担当した日産自動車の大澤辰夫セグメント・チーフ・プロダクトスペシャリストが登場し、歴代のスカイラインを当時のCMなどを交えながら振り返り、新型スカイラインの魅力について語った。

そして第3部では、事前に参加者から寄せられた日産自動車への質問を、マネックス証券の松本大社長から志賀COOへ聞いていくパネルディスカッションが用意され、志賀COOは寄せられた質問にわかりやすく答えていたのが印象的だった。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  4. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る