富士重の風力発電に資源エネルギー庁長官賞
エコカー
燃費

同賞は、財団法人新エネルギー財団が新エネルギーの一層の普及を図ることを目的に、
1996年度から公募で実施しており、新エネルギー機器とその導入事例から今後の新エネルギーの普及促進に資すると認められたものについて学識経験者などで構成する審査委員会で審査し、表彰しているもの。
富士重が開発した同システムは、日本初のダウンウィンド型とすることで吹上げ風への対応など、日本の地形・風況に対する適合性を向上させたほか、分割ナセル・分割ブレードの採用で、搬入路を拡幅せずに経済的に山岳地などへの導入を可能にした。
同システムは茨城県神栖市に1号機を設置、来年度以降に量産開始する計画だ。同社はスバル小型風力発電システムが資源エネルギー庁長官賞を受賞しており、今回が2回目の受賞となる。
《レスポンス編集部》