【トヨタ オーリス 発表】内装の段差や隙間をなくし滑らかに

自動車 ニューモデル 新型車
【トヨタ オーリス 発表】内装の段差や隙間をなくし滑らかに
【トヨタ オーリス 発表】内装の段差や隙間をなくし滑らかに 全 5 枚 拡大写真
23日に発売されたトヨタ『オーリス』は、先進的で斬新なインテリアデザインを追求し、機能性と心地よさを兼ね備えた室内空間を創造している。

その一端として、室内部品の小さな段差や隙間を徹底的になくすなど、細やかな配慮が随所に見られる点が挙げられる。

今回、内装トリム設計を担当した、同社第2トヨタセンター第2ボデー設計部第21内装設計室担当員の佐藤治子(はるこ)さんによると、一番のこだわり設計は、オーバーヘッドコンソール部分に小物入れとパーソナルランプを配置しつつ、天井との段差をなくし、フラットに近づけたことだという。

また、普段何気なく見過ごしてしまいがちだが、スカッフプレートとBピラーガーニッシュロアの見切り段差をなくしたり、リアのデッキサイドトリムとフィニッシュプレートの隙間をなくすことにも気を配り設計した。

ドアに関しても、インサイドドアハンドルとドアグリップを一体化し、シャープなデザインになるよう設計した。インサイドドアハンドルにはロックノブを内蔵し、操作性に配慮した。ドアの閉まり音にもこだわり、操縦者が気持ちよくなるような、重厚感ある音に仕上げたという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る