東洋ゴム、ボローニャモーターショーに出展 ワイスピレプリカも

自動車 ニューモデル モーターショー

東洋ゴム工業は、イタリアのタイヤ販売子会社であるトーヨー・タイヤ・イタリアが12月7日から17日までの11日間、イタリア・ボローニャ市にて開催される「Bologna Motor Show 2006」に出展すると発表した。

Bologna Motor Showは、東京モーターショーやフランクフルト・モーターショーと並ぶ国際モーターショーの一つで、今年31回目。今年は世界約20カ国から計440社以上の自動車関連企業が出展を予定しており、120万人を超える来場者が見込まれている。

今回の同社ブースでは、映画『Fast&Furious 3 Tokyo Drift』(邦題『ワイルド・スピード×3 Tokyo Drift』)のレプリカ車輌を始め、著名イタリアンチューナーと協働でカスタマイズした車輌計4台を展示する。フラッグシップタイヤ『PROXES T1R』を装着し、その商品特性をアピールする。

商品展示では、セミレーシングタイヤ『PROXES R888』、大口径SUV用タイヤ『PROXES S/T』をはじめ、同社が得意とする大口径タイヤを中心に展示する。

また、屋外会場では、ドリフト・イベント「Fast&Furious Toyo Drift」を開催し、主に若者層をターゲットにブランド・イメージ向上を図る。

同社は今回の出展を通じて、イタリア市場でブランド・ポジショニングの向上に努めていくとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る