生活費に困って親子で車上荒らし

自動車 社会 社会

愛知県警は11月30日、尾張旭市近辺で車上荒らしを繰り返していたとして、54歳の男を窃盗容疑で逮捕するとともに、この男の長男である18歳の少年と、その友人の18歳少年も同容疑で逮捕した。2少年が男の命令に従うかたちで犯行に及んでいたという。

愛知県警・瀬戸署によると、逮捕された3人は10月23日未明、尾張旭市本地ヶ原付近にある飲食店駐車場に侵入し、39歳男性が所有する乗用車のフロントガラスをハンマーのようなもので破壊。車内にあったアタッシェケース1個(2万2000円相当)を盗んだ疑いがもたれている。

実行犯は2人の少年だが、ターゲットとなるクルマは主犯の男が物色。現場までの送迎もこの男が行っていた。

男はトラック運転手の仕事をしていたが、3年前に体調を崩して以後はこれを辞めていた。だが、生活費に困るようになり、当時15歳だった長男と一緒に車上荒らし犯行をするようになった。長男が友人を誘い込み、最近では3人1組で動くことが多かったみられる。男の自宅近くにある河川敷からは盗品が発見されており、警察では余罪についても追及する方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る