クレーン車のタイヤ破裂、風圧で隣のクルマ中破

自動車 社会 社会

11月30日夜、大阪府堺市西区内の市道で、信号待ちのために停車した大型クレーン車のタイヤが破裂し、左側に止まっていた乗用車が猛烈な風圧で破壊される事故は起きた。後部座席に同乗していた4歳の男児が重傷を負っている。

大阪府警・堺南署によると、事故が起きたのは11月30日の午後7時55分ごろ。堺市西区北条町1丁目付近の府道で、信号待ちのために停車した大型クレーン車の左前輪が突然破裂した。直径約1.6mのタイヤには10気圧相当の空気が入っていたとみられるが、これがクレーン車の左側に停車していた乗用車を直撃した。

乗用車は破裂によって生じた風圧で左側に弾き飛ばされるとともに、フロントガラス以外のすべてのガラスが破壊。風圧が直接掛かったとみられる右後部のドアはクルマが衝突したかのように大破している。この事故により、乗用車の後部座席に同乗していた4歳の男児が頭部裂傷などの重傷。運転していた31歳の女性にケガは無かったが、妊娠7カ月ということもあって病院で検査を受けた。

現場は片側4車線。乗用車が最も左の車線に位置し、クレーン車はその右隣の約1m離れたところに停車していた。左前輪のタイヤは磨耗しており、サイド面に亀裂が生じていたという。警察ではクレーン車の整備状況や点検に問題があったものとみて、業務上過失傷害など容疑で調べを続けている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  4. ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火!
  5. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る