JFE、自動車用高潤滑性GA鋼板の量産開始

自動車 ビジネス 企業動向

JFEスチールはこのほど、プレス成形性に優れた自動車用防錆鋼板の需要拡大に対応した、高潤滑性GA鋼板「JAZ」(JFE Advanced Zinc)の量産を開始した。東日本製鉄所(千葉市)と西日本製鉄所(広島県福山市)での量産体制を確立し、複数の自動車メーカー向けに本格的に供給を始めた。

GA鋼板は溶融亜鉛めっきを行い、再加熱して亜鉛層を鉄と合金化させたもので、表面合金化層により、金型との摩擦抵抗が低く、プレス成形性に優れる。自動車車体用防錆鋼板の分野では、車体の設計自由度・生産性向上のため、GA鋼板の中でも特にプレス成形性に優れた高潤滑性GA鋼板の需要が高まっている。

そんな中、同社は従来の高潤滑性GA鋼板のように潤滑皮膜をGA鋼板の表面に付着させるのではなく、亜鉛めっきの表面を改質してナノレベルの厚さの表面改質層を形成し、プレス金型との凝着を抑制することで、優れたプレス成形性を有する高潤滑性GA鋼板JAZを開発した。

JAZは、従来の高潤滑性GA鋼板に含まれているリン酸塩や重金属元素をまったく使用しない、環境に優しい製品で、サイドパネル、フェンダー、ドア、ホイルハウスなど自動車車体用の成型が難しい外板および内板等に適用できる。

同社は、同製品を自動車用高潤滑性GA鋼板の主力商品と位置づけ、広州JFE鋼鉄有限公司の溶融亜鉛めっきライン、来年稼働予定の西日本製鉄所第4溶融亜鉛めっきラインでも生産し、供給の拡大を図っていく。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る