【日産 スカイライン 新型発表】あくまで「スカイライン」なんだ!

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 スカイライン 新型発表】あくまで「スカイライン」なんだ!
【日産 スカイライン 新型発表】あくまで「スカイライン」なんだ! 全 4 枚 拡大写真

11月20日に発表された新型日産『スカイライン』のメインマーケットは北米(現地名インフィニティ『G35』)。しかしモデルチェンジに伴う大型化は、全幅の20mmだけに抑えられていて、アメリカ様さまではなく、日本市場にもフィットするサイズになっている。

この点について第一プロジェクト統括グループの綱島正人さんは「先代は日本でスカイラインを作った後で、北米にもっていたところ好評だった。今回もスカイラインをであることを第一に考えながら開発したのち、北米にフィットさせた商品に仕上げた。しっかりとDNAを受け継ぐことを大事にしてきた」とコメントする。

デザイン本部の堀見康博さんも「スポーティな楽しさと、ファミリーカーとして居住性などの素質とを併せ持つ、しっかりとしたセダンを作ろうとした。レクサスの『IS』が出た時はちょっとドキッとした」という。

スカイラインであることを意識しながら開発してきたことは、開発陣のコメントから感じられる。新型スカイラインは新世代FRプラットフォームの第一弾であり、これからの日産の柱になるモデルだ。ふただび反撃が始まるか。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る