最新ボンドカー、日本初公開! アストンマーチン DBS

モータースポーツ/エンタメ 映画
最新ボンドカー、日本初公開! アストンマーチン DBS
最新ボンドカー、日本初公開! アストンマーチン DBS 全 1 枚 拡大写真

東京六本木のホテルで11日、アストンマーティンジャパン主催のパーティが行われ、映画007最新作『カジノロワイヤル』に登場したアストンマーチン(アストンマーティン)『DBS』が披露された。
招待されたセレブリティや顧客が見守る中、黒いベールが外されると、シックに輝くシルバーのDBSが姿を現し、出席者から感嘆の声があがった。

映画用のクルマは、一瞬でも細部までハッキリと写ってしまうため、仕上がり品質に手が抜けない。モーターショー展示のクルマ以上に、細心の注意が払われて仕上げられたDBSは、アストンマーチンの伝統あるクラフトマンシップの健在を、強くアピールしていた。

エクステリアデザインは、アンダーボディにカーボンファイバーを多用し、レーシングカーの雰囲気を演出。インテリアも上質スウェード張りか、あるいは最高級アルカンタラ(合成スウェード)を巧みに使用し、機能的でレーシーな雰囲気が新時代のボンドカーに相応しいリアリティを感じさせている。

DBSは、フラグシップモデルである『ヴァンキッシュS』の後継モデルと予想されるが、市販には多少のディチューンないし変更があるだろう。デザインは時間を掛けて練り上げられており、「セレニティ」=「静ひつ」という言葉を思い起こさせる。

筆者:荒川健(あらかわ・けん)---1949年生まれ、多摩美大卒。三菱自動車で『MT90X』、マツダでユーノス『プレッソ』や同『500』のチーフデザイナーを歴任。1995年独立し、デザインフォースアソシエイションを主宰。大手自動車メーカーのモーターショー出品コンセプトカー、韓国、中国メーカーの量産車デザインを手掛ける。現在パソコンテレビGyaOの『久米宏のCAR TOUCH!!』にデザインの指南役として出演中。

《荒川健》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る