横浜ゴム、環境タイヤを開発、来夏に発売

エコカー 燃費
横浜ゴム、環境タイヤを開発、来夏に発売
横浜ゴム、環境タイヤを開発、来夏に発売 全 3 枚 拡大写真

横浜ゴムは、ころがり抵抗を「DNA dB ES501」に比べ18%低減したタイヤ「DNA dB super E-spec」を発表した。2007年夏に発売する予定で、発売サイズは195/65R15 91H、185/65R15 88H、195/55R16 86Vの限定3サイズ。価格はオープン価格だ。
 
横浜ゴムは、1998年にころがり抵抗を低減し、車の燃費向上に貢献するエコタイヤ「DNA」を発表、以来、乗用車用タイヤの中心商品として展開してきた。新商品のDNA dB super E-specは、天然ゴムにオレンジの皮脂から採った「オレンジオイル」を配合した新コンパウンド「スーパーナノパワーゴム」、空気抜けを大幅に抑制する新素材インナーライナー「空気透過抑制フィルム」などの新技術を投入し、高いグリップ力を維持しつつDNAシリーズ中最高のころがり抵抗低減を実現した。

【画像全3枚】

また、限りある石油資源の有効活用を図り、原材料における非石油系資源の使用率を従来品に比べ80%に高めるなど、地球環境にも配慮したエコタイヤとなっている。
 
トレッドパターンは静粛性に定評のある「DNA dB ES501」のパターンを継承した。
 
同社では、横浜ゴムグループで取り組む環境貢献活動のスローガンを「eco MOTION」と名付け、各種環境貢献商品の開発、生産・事務部門での環境貢献活動を推進しているほか、環境貢献活動の支援を行っているが、新商品DNA dB super E-specは環境貢献商品におけるシンボル的商品としてアピールしていく。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. パイオニア、『プリウス』『ジムニー』『スペーシア』専用カーオーディオ取付キット3機種を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る